銭湯ランナー
ようこそ銭湯ランナー(ランナーズ銭湯)へ

ラジウム温泉は銭湯ランナー(ランナース銭湯)を応援します
ラジウム温泉ではランニング中手荷物を預かるサービスをいたします。
安心してランニングしていただいた後、大きなお風呂でリフレッシュしてください。
お仕事帰りはもちろん、早朝(AM6時から営業)のランニングにもご利用ください。

銭湯ランナー(ランナーズ銭湯)とは?
最近の健康ブームで仕事帰りや早朝などちょっとした時間をうまく使って、公園などでランニングする人の姿をみかけます。
その際に問題になるのが、荷物の置き場所や着替え場所。
そこで、銭湯がランナーのための新しいサービスを始めています。
その一つとして、ランナーを支援する「銭湯ランナー」を受け入れる銭湯も多くなりました。
当浴場も、数年前から銭湯ランナーを応援しています。
ランニング後、銭湯に入って汗を流してもらうための取り組みは、大変好評です。

銭湯ランナーの利用方法
- 銭湯に到着したらまず靴箱に靴を預けて靴札を取ってください
↓ - 入浴料金をお支払い時に、銭湯ランナーですとお声をかけてください
↓ - 脱衣場でランニングウェアに着替えてください
↓ - ロッカーキーを番台に預けてください
↓ - ランニングにお出かけください
↓ - ランニング終了後、番号札と交換にロッカーキーを受け取り、ご入浴ください

汗をおもいっきりかいた後の銭湯は最高!